27日(水)
古い話だが。
日本生命セ・パ交流戦の間、また「球界改革」についてメディアがファンのご意見を募っていた。
スポーツメディアはもちろん、ラジオの討論番組なんかでもやっていた(←そういうの好きそうだもんなあ>私)。
そりゃあやるだろうね。球団だの機構だのがどれだけ「ファン無視」でバッシングされたか。その記憶がまだ鮮明な今、ファンのご意見を受け付ければ「ここはファンの味方だ!」と思ってもらえる。
しかもメディアの場合、そのご意見を汲み取って行動に移す義理はほとんどないしね。「最後まで試合中継しろ」「野球中継で他の番組延びるのやめろ」の両方なんかきけません。
そのなかにやっぱり出てきたのが「根来まだコミッショナーなの? やめろ」「元選手や元監督からコミッショナーを」だ。
「オーナーは相変わらず他人事のような言動。元野球人にオーナーになってほしい」とかもね。
元野球人のコミッショナーやオーナーはまずいでしょうよ。
コミッショナーは裁定者だから法律の専門家かそれに準じる人でなければつとまらないんじゃないのか?
あと、今の規約ではもとプロ野球選手はコミッショナーに就任できない。それは「規約を変えればいい」といわれればそれまでだが。
たとえばわかりやすい例をひけば、裏金問題の徹底究明と再発防止。こんなのプロOBがやったら、自分がプロ入りしたときの学校や勤務先に迷惑がかかるでしょう。
同窓生や後輩にも影響が及ぶよ。
だからしがらみのない人がなったほうがいいと思うんだが。
いや、根来やめろの人たちは、そんな小難しい(?)話をしたいんじゃないよね。
元選手や元監督、つまり自分の知っている人がコミッショナーやオーナーになったら嬉しいんだろうね。星野仙一とか。野村克也とか。将来は古田にコミッショナーになって欲しいとか。
今は知らんおっさんばっかりだもんね。
要するにナベツネの、「僕の知らん人を入れるわけにはいかない」というのと同じだね。オリンピックや野球W杯にオールプロで行けというのと根は同じだわ。
球団経営陣の皆様。
もうその手のファンの声は聞くのやめないか。置いていかないか、ファンの声なんて。
キリがないよ、文句言うばっかりの人の文句なんかきいてたら。
今ファンの声と言われているものは、球団側の言い分なんか少しも聞こうとせず、球団を維持・運営してくれている側へのひとかけらのリスペクトもない連中が発するものだ。
ある意味「熱いファン」なのだろうが、熱いのは一部だから。少数派だから。ネットなんかやってるとわからなくなっていくのだろうけど、こんなに毎日野球野球言ってるものでもないよ、一般のプロ野球ファンは。私は自分が「プロ野球キライじゃないけどあんまり知らん」程度のファンだった時代から数年しかたっていないのでよくわかる。
で、去年今年と熱くなっているファンは扇動にも無防備だから、つられてやっている向きもいる。置いていかれて怒って去ってしまうのは、コアの部分だけだろう。そんなのもういいじゃん。
ただ、放っておくとかれらはスタンドでいやな垂れ幕を出す。
あれがまた無駄な興奮を呼ぶので、全球場でボードや垂れ幕の使用を禁止してしまえばいい。純粋な応援のボードはよろしいなんてやってたら収拾がつかなくなるから一律禁止! 私はあれを見るのが結構好きなんだが、そんなおばはんの感傷なんか無視!
もっといえば私みたいな、球団側のことも理解しているふうの知ったかぶりの大人も、いらないんじゃないかとすら思う。私なんか何も知らないところで正しいことをしてくれ。
世間にあるような理不尽は球界にだってある。そのうえで今一番正しいことをしよう。実はそれが合併や球団減らしなのかもしれないが。
球団側は、向こう2年間は昔で言う逆指名を残すらしいが。
そうすると、もうつぎこんでしまった栄養費が回収できる。なので「こんなの改革じゃないっ」と非難されているが、実はそれは「正しい」んじゃないかと私は思う。
裏金による逆指名は、当事者にとっては信頼関係を築いた結果なんだ。その結果アホな若者が勘違いをして増長しようとも、そのアホが後輩に拓く道もある。だから続いてきたのだろう。
よい結果も生むから、悪いことははびこる。金がからむ悪事はとくにそうだと思う。
だいたいアマ側の手も汚させたその当事者が、清らかそうな顔して白紙に戻すなんてどこかおかしいぞ。清算終わるまで両方ともきちゃないままでいてほしい。って何だか変な願いだが。
共犯とは最も強固な信頼関係だ。それをむりやり断ち切ったときの傷もそれはそれで怖いのあたし(媚)。
18日(祭)
「たまにはいいこともあったりしながら、(6/25の日記)」というその「たま」な状態になってきた高橋さん、体重移動ができるようになってきたせいか、ここ数日は表情に自信が見られます。チームは勝てませんが…。ていうか、思い切り、自分がサヨナラ弾くらってマケたりもしてましたが。
そんなある日、とある元同僚が久々に私の職場に現れました。
若く美人な人妻で度胸もいいこの元同僚を私はちょっとかわいがっておりまして(先生! このおばさん、外見で人をえこひいきしてます!)、茶など出して談笑。
先方は名古屋と縁のある人なので、私が中日ファンで夏休みにナゴヤドームに行ってきたということを言ったら、彼女は野球に興味がないのでナゴドには野球では行ったことがないとのこと。まあ、女性はそんなもんですよね。
「でも大好きなジャイアンツはテレビで見れるし」
はい?
さっき野球に興味ない言いませんでしたか?
「でもジャイアンツは大好きなんですよ」
(うーん。まあ、いいか…)だれかのファンなのかな?
「高橋っ」
…。どっちの(と、意地悪で聞いてみる)。
「どっち、って、他にだれかいましたっけ」
尻出してた人。
「ああ、そっちじゃなくてヨシノブさんですよ」
うああ。「尻出してた人」で通じちゃったよ。
「テレビに出るような人はみんな好きですよ私。清原も」
(テレビに出るような人…。十川だって出ると思うが。と、どんどん意地悪言いたくなってくる私。「だったら木佐貫も?」と聞いてみる)
「キサヌキ。知らない」
むははははは(まあ、テレビで何となく細切れに見てるだけなんだろうから、いちいち木佐貫まで目が届かないだろうね)。
「だってキサヌキはもう終わりでしょ」
(ん? だれか他の引退した選手と間違えてる?)
「だってほら、もうクビ…じゃなくて戦力外…じゃなくて」
(間違えてる、間違えてる)
「あ、あれだ、登録抹消」
(木佐貫の登録抹消は当日朝の新聞で報道されていました)
めっちゃ木佐貫通じゃないですか!
「でも木佐貫は…。私、顔がよくないと好きじゃないんです」(間髪入れず)「だから阿部とかが好き」
おーい! 「顔」って何のことか知ってるかー!
「札幌ドームで中日強かったですよね、ムカつきません?」
おーい! 同意を求められてもお母さん中日勝ってもムカつきません! しかもお母さん、去年の今頃、やっぱ若くてかわいい女性経営者の讀賣ファンに「パリーグいらないですよね」と過激な同意を求められたことを思い出しちゃったわよ。
でも札幌ドームでの試合は、うちが強かったというより讀賣が…ねえ…。まあ讀賣が弱いのは私らにはファンサービスとなりますから、いいんですけど。堀内は終身事実上監督になってほしい。
カープは原タツノリを監督に招聘するぐらいの度胸がなきゃ永遠に今のままじゃないだろうか。私、原キライだけど、「人が育たない」「実績重視しすぎ」「起用が謎」というカープの欠陥を直すのに原は最適だと思う。原が、2002年の原のままだったらの話だが。
5日(火)
しかしそんなにナベツネが見たいんだったら。
家でテレビ見てるほうがよく&頻繁に見えたはずだから、行かなくて正解だったと思うが>私。カープが勝ち、讀賣がマケるのを見られなかった、プロのカープファンと喜びを分かち合えなかったのはそりゃ残念だけどね。
4日(月)
日曜日、テレビの野球中継を見ていた私は、あなたが球場に入ってくるのが映ったとたん、「東京ドームに行くんだった!」という後悔で胸がいっぱいになりました。
本当は東京ドームまでチケットを買いにいったのですが、ビジター応援席は売り切れでした。でも讀賣ファンといっしょでもかまわない。プロ野球が好きな者として、あなたと同じ場所にいる体験をできるのなら。そう思いました。
齢を重ね、病に倒れたあなたが、それでも讀賣ジャイアンツの、また球界の人間として仕事を続けようとしている姿を、報道で知ってはいても、見慣れたテレビで見るのはまた別の感慨がありました。
あなたのことは、よく「巨人ファンだけでなくすべてのプロ野球ファンが…」「日本中が…」という言葉で語られます。なぜかそれが世間の声だと思い込まされているようです。でも私はそこまでは思いません。あなたはその仕事のうえで、よいことも、よくないこともしてきました。
すべての人に同じように思われることなど、本当はだれにも不可能です。私はふだんは凡庸な人間ですが、多くのことを教えてくれたあなたに関しては、声が大きいだけの意見に与することはしません。
ところで私もまた、将来あなたと同じ病気にみまわれる可能性はゼロではありません。その日が来たとき、同じように、苦しさと不安に負けず立ち向かい、強い意志を持ち続けることができますようにと、健康な私が病人のあなたに励まされます。
でも…ご自分を一番大事になさってください。あの日、東京ドームの貴賓席に姿を現してくださるまでの、それまでの経緯を思えば私は満足です。
以上、私は本気で言っています。が。
みなさん、もうオチは見えましたか。
お帰りなさい、渡邉恒雄さん!
3日は大衆の目の前にナベツネが帰ってきた日でもあるのだよ。ふふふ。でも関東の視聴率大したことなくて残念! ナベツネ効果なんてこんなものさ!
その3日は私の好きなカープが、連敗のあとに意地を見せ、投打のかみあった勝利をおさめました。問題だらけ、穴だらけで、長嶋の復帰につきあうどころじゃないチームのがんばりですから、報道はマケた讀賣はもういいから勝ったカープをほめるべきでしょう。
カープファンのサイトにあった「誰が来ようが試合は試合」はかっこよかった。勝って言うからなおさらかっこいい。
カープの情報を毎日更新している『濃鯉恋』さんなんて、長嶋来たこと無視だよ。かっこいい。
さすがは2001年の9月の三連戦で、監督の長嶋に引導を渡したチームのファンだ。
それにしても長嶋報道は、見るたびに「ほんとはこんなにひどかったのか」と思わせるがいいのかなあ。
3日の映像では「この歩き方、手をポケットにしまっていないとどこかにぶつけたら危ないことになる右腕、これでアテネがどうとか言ってたのかよー」と思わされました。
で、脳梗塞はその超絶的に偏った食生活が一因のようですが、あいかわらず揚げ物ばかり食ったりしてるようですねえ。頼むよほんとに。年寄りが怯えるんだよアンタのご容態報道に。
3日(日)
先日来、私が6月20日と25日のBB型日記と「下書き日記」で話題にした「カープがオリックスに吸収される?」説の流布について、整理しておく。
6月13日、あるカープファンのブログ(※)に、広島アスリートのケータイサイトの二宮清純のコラムにあった話が掲載される。
※武士の情け?でブログ名と管理人名は伏せる。
有料サイトなので全文を無断転載するのはよくないという理由で、引用者による要点だけが箇条書きでアップされた。
このブログに多数のトラックバックやリンクが貼られ、数日中にカープファンを始めとするプロ野球ファンのブログにこの要点が箇条書きでペーストされ、どんどん広まっていった。
<引用>
1.この度復権したナベツネ氏は球界再編を諦めていない
2.パートナーはソフトバンクの孫オーナーか
3.選手会にもコンタクトを取っている模様
4.狙いは1リーグ東西2地区制
5.球団数は10
6.カープはオリックスに吸収合併され、瀬戸内一円をフランチャイズに
<引用終わり>
これがいくつかの影響をもたらした。
・要点のまとめが簡潔にじょうずになされたため、信憑性が出てしまった
後述するが、原文が出回っていたら反応はもう少し冷静なものだっただろう。
・最初に要点を掲載した人が無断転載できないと言ったため、だれも原文を引用しなくなった
いうまでもなく、原文の引用と全文の引用は異なる。
このブログのように「カープがオリックスに吸収されてしまうかもしれない、とプロ野球ファンに伝えたい」という意図がある場合、その情報源である二宮清純の原文の一部を引用することは、著作権法に抵触しない。
恐らく要約を作った人は、一字一句たがわず引用することを「全文の引用」だと誤解しているのだと思う。
だがそのことを知らなかったのは、知らずに何か法を侵すのに比べたらさほど責めるべきことではないだろう。また、その有料サイトの購読規約で引用が禁止されていたのかもしれない(だとしたらおかしなことだが)。
18日、箇条書きをアップした本人が、事態の進展はなく噂で終わりそうだという観察と、二宮清純の個人的な意見を大げさにとらえてしまったかもしれないという反省(ここの原文は少々意味不明だが、恐らくそういう意味)をブログにあげ、「冷静な判断をお願いしたい」と呼びかけた。
だがこの呼びかけに答えるでもなくトラックバックとコメントは広まっていった。
私は今回この人にトラックバックしたブロガーの人には、本人の18日の呼びかけを尊重してほしいと思う。
ブログの人はブログしか読まない傾向があるので、こんなところ読んでいないのかもしれないが。
それはともかく、かれらは見てないのにどうやって「これはたいへんなことになる」と判断しているのか。
もちろんモノがナベツネだからだ。
去年だってまだ議題にしていない1リーグ制に、あれだけ反対騒ぎが起きたのだから。
清純派ブログのなかにも「二宮のガセかも」「二宮に釣られているのかも」という意見はある。18日のブログの反応かもしれない。
しかしガセも何も、読んでいないではないか。
と思うのだが、かれらは「ガセネタであったとしても、早い時期に『合併は断固反対!』と声をあげておくべきだ」という理由で活動している。
つまり「こういう合併なんですけど」という提案や説明には聞く耳持たない人たちが今回の騒ぎの担い手なのだ。
たいへんだなあ。身売りもだめ。外資もだめ。ネーミングライツもだめ。そして合併もだめ。
ナベツネに首をしめられ、堤に脅され、巨人大事のセリーグチームに見捨てられ、そしてファンに退路を断たれる。
どうすりゃいいんだ球団オーナー。
去年の合併球団は人気ガタ落ちじゃないか、というのも合併反対の理由らしいが、すなおに合併だけさせていたらどうだったかな。
何度も言うが、半分新球団にとられたからあんな球団なんだよ。
ただし私もまたこの時点では、見てないのに「二宮の言うこと真に受けるな」「落ち着け」「二宮は説明しろ」と言っていることに違いはなかった。
25日、雑誌のほうの広島アスリートが発売された。
ここに二宮清純による『緊急スペシャルコラム 不作為の罪』が掲載された。
そのなかの「渡辺氏に近い筋」の話と「別の関係者」の話は、6つの箇条書きと一致している。ケータイサイトと同じ文章であるか、少なくともこの箇所は同じ内容だと思われる。
5ページに及ぶ記事を通常「コラム」とは呼ばないが、恐らくケータイサイトの「コラム」と同内容であることの影響ではないだろうか。
ここに問題の箇所を引用する。
ケータイサイトに載った文章はこれとどれくらい違うのか、それとも一字一句同じなのか知りたいので、だれか保存している人がいたら、見せてくれると嬉しい。
※原文は行頭が1字下げされているが、ネットだと見る人の環境でそのアキの量が変わってかえって見づらくなることがあるため、引用者が削除した
※原文の「渡辺」はそのままにした(正しくは渡邉、雑誌では使用OKの文字のはず)。
<引用>
早速、渡辺氏に近い筋に連絡をとってみた。
「ナベツネさんは球界再編を諦めたわけじゃない。前回は“たかが選手”発言で足元をすくわれたが、今回は外堀から埋める作戦だ。選手会にもコンタクトをとっているようだし、決める時はスパッと一瞬のうちに決めるつもりじゃないかな」
<引用終わり>
要約されてブログに載っているものと比べてかなりヨタっぽい。
血相を変えるほどの話だろうか。雑談のレベルのように思われる。
さらに続く。
<引用>
別の関係者にも話を聞いた。
「ズバリ狙いは1リーグ東西2地区制です。これなら日本シリーズも東西の地区Vチーム同士で行えるからね。ただし12球団ではやらない。狙っているのは10球団2地区制。推測だが広島とオリックス、横浜とヤクルトを合併させるんじゃないかな。広島? 客も入らないし、経営基盤も弱い。一方のオリックスも近鉄との合併効果が出ていない。宮内さんに広島を買収してもらい、瀬戸内一円をフランチャイズにすれば優良球団になるよ」
<引用終わり>
…ナベツネじゃなくて私と意見が合っているようですが?
重要なのはここだ。
推測だが広島とオリックス、横浜とヤクルトを合併させるんじゃないかな。
つまり「広島とオリックスの合併」はこの「別の関係者」、名もない人の推測なのだ。
「ナベツネは広島とオリックスの合併を企んでいる」とは二宮すら書いていない。
清純派ブロガーの皆さんにはこれを前提に再考していただけると嬉しい。
ところで二宮のこの文章、ナベツネが復帰時に広報を通じて出したあいさつ文を、口頭で言うのを聞いたかのように引用し、「強い口調で復帰理由を説明した」と書いているがそれは雑すぎる。
二宮はこの件で読売新聞を読まなかったのかな。
最後に。
こんなくだりもあったので、もし合併したら、清純に真のカープファンと呼ばれたければその合併球団を見捨てることだ。私にはそんなことできませんので偽カープファンとでもバイトとでも呼んでください。あ、バイトか。
<引用>
もっとも、かりにオリックスに吸収合併されたところで今のカープファンが素直に合併チームを応援するとは思えない。
<引用終わり>
二宮がこの雑な文章で望んだ反応はすでにファンの間に出ているが、それが何か、二宮以外の人間にとってよい結果をもたらすとは今のところ思えない。
|